トップ
⇒
カテゴリ
⇒
社会教育
⇒
西桂町の史跡
本文
2017年8月22日 更新
印刷用ページを開く
西桂町の史跡
町内にある史跡をご紹介します。
史跡一覧
達磨石(だるまいし)
愛染明王塔(あいぜんみょうおうとう)
岩屋観音(いわやかんのん)
西国三十三カ所観音文字塔(さいごくさんじゅうさんかしょかんのんもじとう)
神鈴権現社(みすずごんげんしゃ)
一字一石供養塔(いちじいっせきくようとう)
坂東三十三カ所観音塔(ばんどうさんじゅうさんかしょかんのんとう)
愛宕尊(あたごそん)
秩父三十四カ所御詠歌文字塔(ちちぶさんじゅうよんかしょごえいかもじとう)
親不知(おやしらず)
八十八躰供養塔(はちじゅうはちたいくようとう)
空胎上人(くうたいしょうにん)の墓
八十八大師(はちじゅうはちたいし)
不二石(ふじいし)
本文終わり
ページのトップへ
社会教育係
〒403-0021
山梨県南都留郡西桂町下暮地937-4
Tel: 0555-25-2941
Fax: 0555-25-3310
E-Mail:
こちらから