西桂小学校 |
西桂小学校の紹介 |
|
基本情報 |
電話番号 | 0555-25-2028 | FAX番号 | 0555-25-2029 | 住所 | 403-0022山梨県南都留郡西桂町小沼1874 | |
|
|
西桂小学校の概要 |
本校は、美しい富士と名峰三つ峠の麓、富士河口湖町や富士吉田市の北東、都留市の南西に囲まれた地域にあり、伝統ある甲斐絹と名水の故郷でもある。脈々と地域に根付いた産業と高い文化や強い誇りのもとで、児童は純粋かつ穏やかで優しい子どもたちに育っている、あいさつ運動や清掃活動等に精を出す、209名のまじめな児童集団である。 明治6年開校の長い歴史の中では、多くの取り組みがなされてきたが、その暗しい内容は「沿革」の中から読み取っていただきたい。町内唯一の小学校であり、地域住民・保護者・町が一丸となって学校教育並びに児童へ積極的に関わり支援をしてくださっている。登下校の安全見守りから、ゲストティーチャーとしての支援など関わりは大変深いものがあり、学校教育の支えとなっている。 |
|
|
西桂小学校の学校教育目標 |
○ 自ら学び、自ら考える子ども かしこく ○ 心豊かで、思いやりのある子ども やさしさ ○ 元気よく、やる気のある子ども げんきよく |
|
|
西桂小学校のめざす学校像 |
- 児童が、生き生きと楽しく活動できる学校児童が光り輝く場面が用意され、学ぶ喜びや達成感・成就感・自己肯定間が得られる学校
- 美しい環境で落ち着いて生活できる学校
学びにふさわしい環境を造りだせる学校 - 地域に開かれ地域に親しまれる学校
保護者・地域のミッションを理解し実現化できる学校 |
|
|
西桂小学校のめざす児童像 |
- 自立できる子 自ら課題を見つけ、自ら考えて積極的に活動できる子ども
- 豊かな心の子 お互いのよさを認め合い、誰とでも助け合える心の優しいこども
- たくましい子 心身ともに健康で、目標に向かってチャレンジできる子ども
|
|
|
|
本文終わり
|